害虫が出たら【害虫駆除110番】に依頼!評判がいい理由や料金を解説

害虫駆除110番 評判

人々の生活をおびやかす【害虫】たち。

  • ゴキブリ
  • ハチ
  • クロアリ

といった害虫は、どこの家庭でも出現しやすく繁殖力も高いため、気が付いたらかなりの数に増えている可能性もあります。

自分で駆除する事も可能ですが、素人が完璧に駆除するのは難しいのが現実。

しかも【毒】のある害虫となると命の危険もあるため、下手に手を出すのは絶対に止めましょう!

ベロ

このため、安全で完璧に駆除するにはプロの業者に依頼する事がベストと言えます。

中でもおすすめしたい業者が

【害虫駆除110番】!

ベラ

名前は聞いたことがあるんですが、一体どんな業者さんなんでしょうか?

そんな疑問を持つ方へ!

今回は【害虫駆除110番の評判や料金】について解説していきたいと思います。

この記事の内容
  • 【害虫駆除110番】が評判いい理由
  • 害虫駆除にかかる料金
  • 依頼する際の注意点
  • 申し込み~作業の流れ
目次

【害虫駆除110番】が評判のいい理由は4つ

シェアリングテクノロジーが運営する【害虫駆除110番】は自社で駆除を行う訳では無く、依頼者と業者を仲介してくれる会社です。

いわゆる【マッチングサービス】であり、自分の希望に合った業者を見つけられるのが特徴。

加盟店は全国に展開

日本全国で

5,000店以上が登録しているため、どこの地域でも対応する事が可能!

本社や営業所のある地域しか対応できない業者がほとんどですが、【害虫駆除110番】なら心配する必要がありません。

ベロ

よほどの辺境地でない限り、最寄りの業者が駆けつけてくれます。

また

戸建だけでなく、店舗や倉庫の駆除にも対応してくれます!

飲食店での害虫被害は深刻になる問題ですので、経営者には助かるメリットと言えるでしょう。

365日24時間対応できる

サポートセンターは

常に24時間体制で365日受け付けています!

害虫被害は、放置しておくと被害は拡大する一方です。

大手の業者となると営業時間が決まっている事が多く、休日には対応してくれない場合がほとんど…。

ベロ

【害虫駆除110番】なら、困った時に即相談できる体制が整っているんです。

さらに加盟店の多さから、早朝や深夜の作業も対応してくれる業者も見つけやすい事もメリットと言えるでしょう。

ベラ

単身者の方や、仕事が忙しい方には助かりますね♪

充実のサポート体制

殺虫剤を使用する場合、子供やペットのいる家庭では影響が気なりますよね?

しかし、害虫駆除110番なら

家庭環境に応じて、残らない薬剤で駆除する事も可能!

ベロ

見積時に相談する事で、臨機応変に対応してくれますよ。

また、加盟店によっては多少の技術差があるのは事実!

  • 駆除したのに再び害虫が出た!
  • 家屋に傷がついた!

こんな場合に備えて

【1年間の保証】と【請負賠償責任保険に加入のサポートがあります!

1年以内の再発は無料で再施工してくれますし、家屋に損害が出た場合の補償も万全な事がメリットと言えるでしょう。

追加料金は一切必要なし

事前に現地調査をしっかりと行い、状況を見極めて最適な駆除法を選択します。

そして作業内容から見積金額を算出し

見積金額以上を請求される事はありません!

中には安い料金で見積もりを出して、後から

「追加で作業が必要だったのでやっておきました」

などと言って、倍ぐらいの金額を請求してくる悪質業者も存在するんですよね。

ベロ

万が一、追加で作業が必要となっても勝手に行わず、キチンと確認を取ってから作業に入ります。

気になる【害虫駆除110番】の料金はいくら?

多数の加盟店はありますが料金は全店舗で共通となり、それぞれに最低基本料金というものが設定されています。

最低基本料金

害虫別の最低料金は以下の通り。

害虫料金
ハチ¥8,800~(税込)
クモ¥11,000~(税込)
ゴキブリ¥14,300~(税込)
ムカデ¥15,400~(税込)
クロアリ¥16,500~(税込)
ノミ¥22,000~(税込)
ヤスデ¥22,000~(税込)
トコジラミ¥23,700~(税込)
害虫駆除110番の最低料金

と言っても、この金額で駆除できるケースというのは稀で

発生状況や侵入経路などによって金額は高くなります!

中には

「ネットの表示金額と全然違う!」

なんて意見もありますが、けっしてボッタくりという訳では無いんですよ。

基本的に巣が分かりやすい害虫は駆除しやすいため安く、逆に巣が分かりにくい害虫や、見つけにくいサイズの小さな害虫は高くなる傾向があります。

支払い方法

施工後の支払い方法は以下の3種。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 振り込み

業者によっては『現金払いしか対応していない』何て事もありますが、あらゆる支払い方法に対応してくれるのは有難いと言えます。

ベラ

最近では『キャッシュレス化』が進んでますからね♪

キャンセルは可能か?

申し込んでから現地調査を開始し、見積金額を提示。

その後、作業日が確定するのが流れですが

作業日が確定するまではキャンセルが可能です!

ベロ

つまり、見積の時点では無料でキャンセルできるって事。

  • 金額に納得がいかない
  • ほかの業者と比べたい

こんな時は、遠慮なくキャンセルしましょう。

実際【害虫駆除110番】は、価格には自信があり『他社との相見積もり大歓迎!』というスタンスなんですよ。

ゴキブリ・ダニ・シロアリ・スズメバチ どんな害虫でも対応します!【害虫駆除110番】

【害虫駆除110番】の口コミは?

実際に【害虫駆除110番】を利用した方は、どんな感想を持っているのでしょうか?

良い口コミ

まずは、良い口コミについて

害虫駆除110番の良い口コミ
  • すぐに対応してくれた
  • 予防のアドバイスをしてくれた

全国に加盟店をもつため、迅速な対応ができるのは最大のメリットと言えます。

ベラ

特に、虫が苦手な女性にとっては不安で仕方ありませんから♪

駆除作業だけでなく予防法まで教えてくれるのは、これからの害虫対策ができるため有難いですね。

お客様の事を考えている証拠だと言えるでしょう。

悪い口コミ

一方で悪い口コミが存在するのも事実…。

害虫駆除110番の悪い口コミ
  • 思った以上の金額だった
  • 薬剤を縫っただけ…。

先ほども言いましたが、ネットで表示されている最低金額で済むケースは稀です!

発生状況や侵入経路などにより金額が上乗せされていくため、基本的には表示金額よりも高くなってしまいます。

納得がいかない場合はキャンセルし、他社にも見積もりを取るようにして下さい。

施工方法は業者によって差が出るのも事実のようです…。

【害虫駆除110番】に依頼する前の注意点

料金も安く評判も良い【害虫駆除110番】ですが、依頼する前の注意点があります。

加盟業者によって差がある

先述した通り【害虫駆除110番】は仲介業者であり、実際に施行するのは加盟店の業者となります。

料金は一律ですが

対応やマナーに差が出る事があります!

加盟店の全てが同じ対応してくれる訳ではありませんので注意が必要。

ベロ

場合によっては、地域密着型の個人業者の方が融通が利く事もあります。

ベラ

たしかに、業者さんのマナーは女性にとっては気になる問題ですよね…。

地域によっては加盟店が限定されてしまう事があり得ますので、納得いかない場合は他社にも【相談】・【見積もり】を依頼する事をおすすめします。

別途費用がかかる事も

都心部などの【市街地】に住んでいる方は問題ありませんが、地方の郊外に住んでいる方は注意が必要。

と言うのも

環境や加盟店によっては【出張費】・【調査費】が必要になる場合があります!

山奥や離島などの場合は出張費が必要かもしれませんし、デザイナーズ住宅の場合は調査費が必要となる可能性があります。

ベロ

相談時に確認しておきましょう。

すぐに来てもらえる駆除業者を探すなら!【害虫駆除110番】

【害虫駆除110番】への申し込みから作業の流れ

ここからは、実際の【申し込み~作業まで】の流れについて解説していきます。

申し込みは公式サイトから

まずは公式サイトにアクセスし、申し込みをチェックします。

メールでの相談も受け付けていますが、急ぎの場合は電話での相談がおすすめ。

24時間365日対応のフリーダイヤルで、通話料はかかりません。

ベロ

オペレーターの方に「害虫の相談です」と言えばOK。

その後、種類や被害状況を伝えれば業者を探してもらえ、都合が良ければ当日にでも現地調査に来てくれます。

ゴキブリ・ダニ・シロアリ・スズメバチ どんな害虫でも対応します!【害虫駆除110番】

現地調査を行って見積金額を決定

業者が決まったら、無料での現地調査を開始。

地域によっては出張費がかかる可能性がありますが、事前に確認してくれるため後で請求される事はありません。

建物だけでなく周辺も徹底調査し、作業内容と見積もり金額を説明してくれます。

金額に納得が行けば作業日時を決定しますが、納得できない時は断っても問題ありません。

ベラ

他社にも見積もりを取ってから、改めて依頼する事も可能です♪

価格に自信のある【害虫駆除110番】は、他社との相見積もりを歓迎しているんですよね。

日程を決めたら作業を開始

契約後、予定日時にプロの業者が来て駆除を開始してくれます。

特に自分で用意するものはなく、全て業者さんが準備してくれるので完全に任せておいてOK。

作業終了後、清掃を丁寧に行う事で薬剤などが残っていることもありません。

ベロ

見える害虫だけでなく【巣】も丸ごと駆除してくれるので、これからは害虫に悩まされる事はなくなるでしょう。

【害虫駆除110番】

害虫を発見したらまずは相談!

放置しておくと様々な被害をもたらす害虫たち…。

特に、小さなお子さんやペットがいる家庭では早急に駆除する必要があります!

しかし、自分では「どうしていいか分からない」って方も多いでしょう。

そんな方は

とりあえず【害虫駆除110番】に相談してみて下さい!

ゴキブリ・ダニ・シロアリ・スズメバチ どんな害虫でも対応します!【害虫駆除110番】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次