【体験談】親知らずを抜歯したら痛みはいつまで続くのか?

歯のトラブルの中で、やっかいな存在が親知らずの存在!

一度トラブルが起こると抜くか残すかの選択を迫られます。

すんなり抜ける生え方ならいいのですが、私はややこしい生え方をしてるので躊躇していました…。

私には親知らずが上下左右の4本とも生えていて、上の歯は両方とも問題ないんですが下の歯は顎の骨に埋まっていました。

特に左下は【水平埋伏智歯】と言われる状態で、簡単に言うと下顎の骨に親知らずが横向きに埋まっている状態です。


こうなると顎の骨を削らなければ抜く事は出来ません!

想像しただけでも激痛を感じた私は、痛みが出ても抗炎症剤でごまかし続ける事3回…。

ある日、定期検診のため歯科を訪れレントゲン撮影をしたところ親知らずを放置したら嚢胞が出来ました。↓↓↓

根っからのビビりである私が気になるのは痛み…。

まあ抜歯後の痛みは仕方がないんですが、問題はその痛みがいつまで続くのかって事なんですよ!

この問題は私だけでなく、これから『親知らずの抜歯を考えている人』にとっては気になるポイントだと思います。

そこで今回は、私が体験した【私の親知らず抜歯後の痛み】について話したいと思います。

この記事を読んで欲しい人
  • 親知らずの抜歯を考えている人
  • 親知らず抜歯後の痛みが気になる人

これから抜歯を考えている方の参考になれば幸いです。

目次

抜歯から3日後が痛みのピーク

親しらず抜歯 痛み ピーク
親知らずを抜歯した後の痛みのピーク

私の場合、上の2本に関しては全くと言っていいほど痛みはありません。

しかし先ほども言った通り、下の2本が骨に埋まっていた状態でしたので骨を削っています。

そのため、抜歯から3日後でもズキンズキンという激しい痛みに襲われます!

それだけでなく、舌で傷口を触ってみると右頬の内側部分に【腫れのようなタダレ】も確認できました。

口は2cmほどしか開かず、奥歯で食べ物を噛む事もできない状態…。

ですので、この期間の食事は

  • お粥をすする
  • パンを湿らせて飲み込む

退院時に処方された痛み止めを飲めば痛みは治まりますが貰ったのは3日分しかなく、薬が切れてからは激痛に耐える毎日。

そして

朝の歯磨きを行うと、真っ赤な唾液が出るような状態でした!

ぶっちゃけ、抜歯後の3日間は痛みのピークでしたね…。

親知らず抜歯から3日後の状態
  • 痛み止めが無いとズキンズキンという痛み
  • 口は2cnも開かない
  • 奥歯で食べ物が噛めない
  • 寝てる間は出血あり

抜歯から1週間でも痛みは続く

1週間が経過すると痛みは感じますが、激痛というレベルではなかったですね。

口は相変わらず2cm以上開けようとすると痛みは走りますが、何とか噛む事はできる状態でした。

この時によく食べていたのが

じっくりコトコト煮こんだ鍋!

溶けるほど煮込んだ野菜と豆腐は問題なく、鳥のモモ肉も火を通し過ぎなければ噛む事が可能でしたね。

ただし、これ以上固いものは無理です!

噛むにも力が必要で、数日間でも噛んでいないと筋肉も弱ってしまうんですよね…。

噛むって大事だな。

と実感しました。

そして口の中にも変化が?!

抜歯後は右頬の内側の腫れが治まってきたんですが、代わりに左頬の内側が腫れてきているではありませんか?!

しかも固くなっているため、気になって鏡で見てみると真っ赤に内出血していました。

サイズは柿ピーの柿ぐらいなんですが

食べ物と一緒に噛んでしまうんじゃないかも?

と気になるところ…。

寝起きの出血はマシにはなっていますが、まだ茶色い唾液がでます。

抜歯から1週間後の状態
  • 痛みはあるが激痛レベルではない
  • 口は2cm以上ひらくが痛みがある
  • 柔らかい食べ物は奥歯で噛める
  • 頬の内側に内出血の固まり

抜歯から10日後から痛みは緩和

下の親知らずは切開して抜歯した為、傷口を縫合していました。

抜歯から10日後、ようやく糸を抜くため再び口腔外科へ。

縫合している糸を外す時は激痛とまではいかないんですが、ギューッと歯茎をツマまれる様な痛みがあります。

これが、まあまあ痛い…。

その後、医師からは

もう傷口が広がる事は無いんで、無理してでも口を開けるようにして下さい。
でないと筋肉が固まってしまいますから。

との説明を受けました。

確かに筋肉痛のような痛みに近いので、伸ばす意味も含めて開く練習をしたほうがイイんでしょうね?

食べ物を噛んだ時も多少の痛みは感じますが、じっくり煮込んだ鍋物の食感は問題ありません。

しかし

10日経過しても、これ以上の固い食べ物は無理!!

同じ日に、摘出した嚢胞の組織検査結果が出ていたので聞きます。

結果は、一般的な良性の含歯性嚢胞と見て矛盾点は無いとの事。

ホッと、一安心しましたよ…。

この時点で、寝ている間の出血はほとんどありませんでした。

抜歯から10日後の状態
  • 痛みというより違和感ぐらい
  • 痛みは感じるが口は開く
  • 固い食べ物も噛める
  • 出血は無い

抜歯から2週間たてば痛みは無くなる

2週間が経過する頃には、ほとんど痛みはありません!!

以前と同じ食生活でも問題ないし、思いっ切り口を開けても痛みを感じる事はないですね。

頬の内側の腫れは舌で触ってみても小さくなってきているのが分かるし、鏡で見ても内出血の色が薄くなっています。

一つ気になるのは、すんなり抜けた上の親知らずがあった場所に穴が開いていて

食べた物が穴に詰まってしまう事!

これが結構厄介で、舌で取ろうとしても中々とれないのでイライラしますよ!

食後の歯磨きは必須です!!

まとめ

私の体験上

親知らずの抜歯の痛みは2週間ほど続きます!!

ただし、骨を削る必要がある難抜歯だった事もあるので痛みが長引いたんだと思います。

すんなり抜歯できた場合は、ここまで長引く事は無いかも知れませんね。

私自身、長年にわたり悩まされていた親知らずですが今となっては抜いて良かったと思います!

確かに歯茎に違和感は残りますが、これからは親知らずに悩まされる事は無いんですからね!

これから抜歯を考えている方の参考になれば幸いです。

私の体験上、病院で処方される薬は限りがあります!

どうしても痛みに耐えられない方は、痛み止め効果の高いロキソニンを購入しておくと安心ですよ。

ベロ
生活アドバイザー
一度きりの人生。
快適で安心して暮らすため、日々の生活を豊かにする知識と情報を提供しています。

最近のコメント

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次